あなたは
こんな症状を
経験していませんか?
近年、上記のような身体の不調を訴える人が増加しています。
体に溜め込んでしまった老廃物やストレスなどによる自律神経の乱れが原因の一つと考えられています。
これらの症状の改善方法としてリンパマッサージがあります。
「今日は、なんだか気分が沈んでしまう……」そんな日が時々ありますよね。
女性なら尚更、ホルモンのバランスの影響を受けやすいので大変ですよね。
私も、すごく気分が上がっている日もあれば、落ち込んでしまう日もあります。
そんな日は、静かな空間で癒しを求めることがあります。
こういった時に、アロマオイルの香りを、取り入れると自然とモヤモヤしていた気分が晴れてきます。
アロマオイルは、人間の身体に癒しを与えてもくれますが他にも薬理効果があるのをご存知でしょうか?
例えば、食が細くなって胃腸の調子が弱っている時に、胃腸の働きを活発化させ元気を与えてくれる香りや、
辛い月経のときに痛みを和らげる効果がある香りなど。特に女性の方には、強い味方の香りがたくさんあります。
当サロンでは、身体に負担のない天然100%オーガニック精油を使用したアロマトリートメントを提供させていただいております。
ぜひ、癒しと共に心身を健やかにするための一つの方法としてアロマトリートメントを選択していただけたら幸いです。
受付 10:00~21:00 (最終受付 19:00まで)
アロマトリートメントアドバイザーが教える
アロマの世界
心地よい香りが魅力のアロマテラピーは、
花、葉、茎、果実、果皮、樹脂、樹皮などの植物から
わずかにとれる「香りの成分」と「薬効」を
美容や健康に役立てる自然療法です。
植物から抽出した100%天然の香りの成分を
「アロマ(精油)」と呼ばれています。
アロマの香りは、
脳の中の「大脳辺縁系」という場所に直接働きかけるため、
一瞬で心をシフトする力を持っています。
そんなアロマテラピーをつかった全身のトリートメントは、
とにかく気持ちがいい!
「気持ちよくて眠ってしまった」
「今日こそは最後まで起きていたかったのに〜!」
そう思うかもしれませんが、
この「気持ちいい」というのがとっても大切なんです。
心地よくリラックスすると凝り固まっていた筋肉も緩み、血流もよくなります。
さらに、脳からは幸せホルモンが分泌されて幸福感が広がりますよ。
商品の情報はヤング・リヴィングの公式サイトから抜粋しています。
(Lavandula angustifolia)
ラベンダー(Lavandula angustifolia)はフレッシュでフローラルなハーブ調の香りで気持ちを穏やかにしてくれます。このダイナミックな香りこそ、ラベンダーが香水や石鹸、消臭剤、ビューティ用品などの原料として定番になった理由なのです。エッセンシャルオイルの中でも最も幅広く使われており、特にリラクゼーションを与え、心のバランスを保つのに役立ちます。
【製品の特長】
緊張をほぐすサポート
心を落ち着かせる香り
酸素リナリルやリナロール、オシメンなどの天然成分を含む
【香りの特長】
甘い、ハーブ・フローラルなアロマ
【主成分】
酢酸リナリル
リナロール
シス-ベータ-オシメン
トランス-ベータ-オシメン
テルピネン-4-オール
◆商品について◆
【商品の背景】
ラベンダーはミント類の一種であることをご存知ですか?ヤング・リヴィングではユタ、アイダホ、フランスにラベンダー畑を所有しています。花の先端部分を水蒸気蒸留することで作られるラベンダー エッセンシャルオイルは、15mlのオイルを作るために27平方フィート(約2.5平方メートル)分の花が必要になります。古代ギリシャで内科医、薬理学者、植物学者として活躍したペダニウス・ディオスコリデスは、様々な素質を持つラベンダーを絶賛していました。
学名: Lavandula angustifolia
科名: シソ科
原産国: ユタ、アイダホ、フランス
抽出部位: 花頭部
抽出方法: 水蒸気蒸留
YL 領域: ヤング・リヴィングのエッセンシャルオイル ラベンダーは主にフランスとアメリカ合衆国が原産地です。
(Citrus limon)
すっきりとしたシトラス系の香りで気持ちを高めてくれます。d-リモネンを多く含み、何かに集中したい時にお勧めのエッセンシャルオイルです。このベストセラーのオイルには様々な使い方があります。クレンジング製品やスキンケア製品と一緒に使用したり、コンディショナーと1滴のレモンを一緒に使うだけで素敵な香りが爽快な気分にさせます。
【製品の特長】
清潔感のある香り。
ディフューズすることで集中できる空間作りを。
スキンケア製品等と一緒に使える。
肌の汚れをおとし、肌をなめらかにします。
【香りの特長】
清潔感、さっぱりとしたシトラスの香り
【主成分】
リモネン
ガンマ-テルピネン
ベータ-ピネン
アルファ-ピネン
サビネン
◆商品について◆
【商品の背景】
レモンの木は主にアジア地区に生息し、16世紀まではヨーロッパにあまり存在しませんでした。レモンの木は約6メートルまで成長します。15mlのエッセンシャルオイル レモンを作り出すためには75個のレモンが必要です。レモンの皮をコールドプレスすることで、取り立ての香りをキープできます。
学名: Citrus limon
科名: ミカン科
原産国: アルゼンチン、カリフォルニア、南アフリカ、イタリア、アジア
抽出部位: 果皮
抽出方法: 圧搾法
YL 領域: ヤング・リヴィングの多くのエッセンシャルオイル レモンの原産国はアルゼンチンと南アフリカです。
オレンジはとてもフルーティーな香りで、落ち着きを与え気持ちを元気にしてくれます。オレンジは心に平穏と幸福感をもたらします。d-リモネンを豊富に含み若々しさをサポートします。
【製品の特長】
甘いオレンジの香り
マッサージオイルと一緒に使用できます
自然成分リモネンとアルファ‐ピネンが含まれています。
家のお掃除用液体洗剤と一緒に使えば、お部屋が甘い香りで満たされます
接着剤除去に使われます
ディフューザーで香りを広げれば、季節を問わず暖かみを感じる空間に
【香りの特長】
ボトルから:甘くフルーティなシトラス系の香り
◆商品について◆
【商品の背景】
オレンジ エッセンシャルオイルはフレッシュでみずみずしいオレンジの果皮を低温圧搾して抽出しました。もともとアジア原産のフルーツでしたが、今ではフランス、ドイツ、アメリカ合衆国と世界各国で見ることができます。リモネン、アルファ・ピネンといった自然由来の成分が含まれているオレンジ エッセンシャルオイルは、ヤング・リヴィングのシトラスフレッシュ™、ヤングアバンダンス、ピースアンドカーミング™などのブレンドで中心的な役割を果たしているオイルです。
学名: Citrus aurantium dulcis
科名: ミカン科
原産国: ブラジル、アメリカ合衆国、南アフリカ、イタリア、中国
抽出部位: 果皮
抽出方法: 低温圧搾
オレンジ エッセンシャルオイルは1994年に発売
(Citrus paradisi)
ヤング・リヴィングのグレープフルーツのエッセンシャルオイルは、皮ごとコールドプレス(絞る)して作られます。甘くて爽快な香りは人々に喜びや満足感、遊び心を与えてくれます。d-リモネンが豊富に含まれるグレープフルーツは、フレッシュなシトラスの香りが爽快な気分にさせ、気持ちを明るくしてくれます。レモンやジュニパー等と合わせてボディスクラブソルトに混ぜるとご自宅でサウナにいるような爽快な体験ができるでしょう。
【製品の特長】
フレッシュで甘く、爽快なアロマ
肌の汚れを落とし、肌を清浄にする。
様々なDIYに活用できる
サビネンやリモネン、ノートカトンなどの成分を含む
【香りの特長】
甘い、シトラスの香り
【主成分】
リモネン
◆商品について◆
【商品の背景】
ブンタン(Citrus maxima)とスイートオレンジ(Citrus sinensis)の雑種であるグレープフルーツは、ジャマイカで発見されて以来、食用果実として西インド諸島へ広まり、時を経てアメリカ等にも渡りました。今ではアメリカや南アフリカ、ブラジル、イスラエル等、世界中で作られています。グレープフルーツの木はとても大きく、平均して6メートル程度まで育ちます。厚い枝葉を持ち、ぶどうの様に密集して育つ外見からグレープフルーツと呼ばれるようになりました。
学名: Citrus paradisi
科名: ミカン科
別名: 発見されたときは「禁断の果実」と呼ばれていました
原産国: 南アフリカ、カリフォルニア、メキシコ
抽出部位: 果皮
抽出方法: 圧搾法
YL 領域: ヤング・リヴィングのグレープフルーツ エッセンシャルオイルはメキシコが主な原産国です。
(Mentha piperita)
ペパーミントは広く知られているフレッシュなミントの香りです。ハーブの中でも最も古くから愛されている香りの1つで、肌にひんやりとした感触を与えるため、激しい運動の後のマッサージにも最適です。※V6等のキャリアオイルを塗った後に塗布してください
【製品の特長】
ディフューズすることで爽快な気分にさせる空間を演出します。
暑い1日の終わりには、シャンプーと一緒に使用するとよいでしょう。
爽快でさっぱりとした気分にさせてくれます。
【香りの特長】
リフレッシュ、クール、ミンティ、ハーバル
【主成分】
メントール
メントン
メントフラン
l.8-シネオール(ユーカリプトール)
イソメントン
ネオメントール
メンチル酢酸
◆商品について◆
【商品の背景】
ペパーミントはヨーロッパ発祥ですが、現在はその75%がアメリカで栽培されています。
ペパーミントは、ヤング・リヴィングが所有するいくつかの農場で栽培されています。ユタのウィスパリングスプリング農場もそのうちの1つです。15mlのエッセンシャルオイル ペパーミントは、ペパーミントの花と枝葉1ポンド(約454グラム)を水蒸気蒸留して作られます。
学名: Mentha piperita
科名: シソ科
原産国: 北アメリカ、地中海、イギリス、インド
抽出部位: 葉
抽出方法: 水蒸気蒸留
YL 領域: ヤング・リヴィングの多くのエッセンシャルオイル ペパーミントは北アメリカ、インドが原産国です。
穏やかで森の香りが特徴的なコパイバ エッセンシャルオイルは、ブラジルの「Copaifera reticulata」の木から採取したゴム樹脂を水蒸気蒸留することによって作られます。コパイバはベータ₋カリオフィレンを高濃度に含み、他にはない甘いアロマプロファイルを含むため、ディフューズしたり塗布することでゆったりとした雰囲気を生み出してくれます。コパイバは、毎日の日課やスキンケアにうってつけのオイルです。無香性の[neutral]モイスチャライザーと一緒に使うと、コパイバの自然な香りを楽しみつつ、肌に潤いを与えてくれます。また体を動かした後のクールダウンよく使用されます。
【製品の特長】
心穏やかにしてくれる香り
ディフューズすることで温かく快適な環境を生み出すことができます
体を動かした後に使用するのもお勧め
天然成分のベータ‐カリオフィレンを含みます
お肌をすこやかに保ちます
【香りの特長】
ボトルから:優しく軽い、森のようなアロマ
【主成分】
アルファ‐コーパン
アルファ‐フムレン
ベータ‐カリオフィレン
デルタ‐カジネン
デルタ‐エレメン
ガンマ‐エレメン
ゲルマクレンD
トランス‐アルファ‐ベルガモテン
◆商品について◆
【商品の背景】
コパイバ エッセンシャルオイルは、ブラジルのアマゾン地方原産の木、「Copaifera reticulata」から採取したゴム樹脂を蒸留することによって作られます。コパイバの木は成長すると15~30メートルの高さになり、小さな白い花とナッツのような小さい実をつけますが、花や実はエッセンシャルオイルの生産には用いられません。コパイバが自生する地域では、遅くとも16世紀からこの木をさまざまな用途に用いてきました。コパイバは、ヤング・リヴィングのエッセンシャルオイル ブレンドに用いられているほか、数多くの石けんやローション、香水などに使用されています。
学名: Copaifera officinalis
科名: マメ科
別名: バルサム コパイバ
原産国: ブラジル
抽出部位: 樹脂
抽出方法: 水蒸気蒸留 (減圧蒸留)
YL製品原産国: 主にブラジル産
ワイエルジョイはイランイランやゼラニウム、ジャスミン、パルマローザ、ローズ、ベルガモット、レ モン、タンジェリン等、花とシトラスの融合が魅惑的でエキゾチックな香りを生み出しています。ロマ ンスを引き寄せ、周囲にも喜びをもたらす魅力的な香りは香水やコロンとしても使えます。共感を誘う ブレンドは世界中で愛されています。
【製品の特長】
喜びをもたらす香り
ヤング・リヴィングのスキンケア用品と併せて使用可能
ロマンチックなエッセンシャルオイル イランイランを配合
【香りの特長】
温かい、甘い、フローラルなアロマ
◆商品について◆
【商品の背景】
ワイエルジョイのフローラルとシトラスの魅力的な香りは、ベルガモットやイランイラン、ゼラニウム、ローズ、等のオイルをブレンドし作られています。これらのオイルにはそれぞれ歴史があります。ベルガモットはカナリア諸島に向かっていたクリストファー・コロンブスがイタリアに輸入したとも言われ、ローズは古代ギリシャや古代ローマで高く評価されていました。複数の魅力溢れるが配合されるこ
とによってワイエルジョイは絶大な人気を誇っています。
上記の精油以外にも10種類程度、精油をご用意しております。
ご希望の精油がありましたら、お気軽に担当セラピストまでお申し付けください。
受付 10:00~21:00 / 年中無休
1つ目は
今まで通り、毎日感じているツラい症状を我慢して改善することを諦める道。
2つ目は
現在通院している効果の実感できない治療院や整骨院、サロンに「安いから」「近いから」「気休めにいいから」といった『その場しのぎ』の理由で大切な時間とお金を無駄遣いし、いつまでも健康な体を手に入れることができない道。
そして、3つ目は
資格を持ち、専門知識と経験を持った、あなたの我慢している症状を確実に改善してくれる安心安全の大洲市で唯一の『トータルボディケアサロン』癒し空間 恵架に通い、もう2度と辛い症状に悩まされない人生を手に入れる道。
あなたがどの道を選ぶのかはあなたの自由です。しかし、よく考えてください。
あなたは本当にこのまま辛い症状にずっと悩まされていく人生を歩みたいでしょうか?
もし、あなたの答えがハッキリと『NO!』であれば今すぐ癒し空間 恵架にお電話下さい。
私は自分が最高のセラピストだなんて思っていません。しかし、あなたに誰よりも向き合う自信はあります!
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※最終受付時間は19:00迄
サロン名 | 癒し空間 恵架(イヤシクウカン ケイカ) |
---|---|
住所 | 〒795-0013 愛媛県大洲市西大洲943-6 |
電話番号 | 0893-23-9150 |
営業時間 | 10:00~21:00(最終受付は19:00迄) |
その他 | 駐車場有・予約優先・クレジットカード可・電子マネー可 男女セラピスト在籍、土日祝営業、21時まで営業 |